蛙星商会

蛙星商会と命名していますが何も販売してません。走って作っての趣味ブログです。

ヒゲマラソン部練習会20200128 5キロジョグ 今度は雨

昨日、膝から太腿にかけて発生したしもやけはすぐに回復しました。
おそらく、しもやけになりかけていただけで、本格的にしもやけにはなっていなかったのでしょう。
というわけで、いつも通り、火曜日定番の5キロジョグに行ってきました。

で、昨日の雪に続いて、今日は雨です。しかも、冷たい雨ががっつり降ってます。
積もらないのであれば、雨よりも雪の方がウェアが浸水するまでの時間が長いので、場合によっては雪の方がマシと言えます。

まあ、天候に文句を言っても仕方ないので、受け入れて走ることにします。
昨日履いたinov8のシューズはまだ乾いていないので、また無敵に戻しました。これが実は失敗で、いつも走っているコース中に大きな水たまりができており、そこは深くなるというのを忘れていて、思いっきり足を突っ込んだら、くるぶしまで水に浸かってしまいました。
そして、その後の区間が横風が吹き抜ける場所で、風が吹かれて足首が冷える冷える。
フォームがどうなっているとか考えるよりも、さっさと練習を終わらせることしか頭にありません。


世間では、コロナウィルスがどうこうと騒ぎになっているので、あらぬ疑いをかけられないためにも、風邪をひかないようにしなくてはなりません。
だったら雨の深夜に走るなと、今更ながら思うのですが、走っている時にはそんなことは全く思いもつきませんでした。


これで、メインで使っているシューズが二足湿った状態になったのだが、次の練習までには乾いているだろうか。
まあ、乾いてなくても、履くけどね。

ヒゲマラソン部練習会20200127 10キロジョグ しもやけ

雪の中、いつも通りに走ってきました。
ただし、シューズは耐寒性の全くない無敵ではなく、inov8というマイナーメーカーのシューズです。耐寒性があるわけではなく、普通のシューズですけどね。

走り出してから、まず感じたのが、足首に軽い痛みはあるものの、やたらと前に進むということです。
おいおい、これ反則じゃねーか?
普通のシューズから、ドーピングシューズと揶揄されているナイキの厚底シューズに履き替えるとこんな感じなのかもしれないと感じました。
もっとも、ナイキのシューズはフォームをシューズに合わせる必要があるため、履いていきなり、こりゃ、進むぞ!とはならないようです。

進むことに感動しつつそう、痛くも進むことに、少し恐怖も覚えました。
麻酔を打って、痛みを麻痺させているような印象があったためです。


シューズはともかく、いい具合に吹雪いてます。
薄手のグローブしか持っていないので、指先は握りこんで、ウインドブレーカーの袖に隠すようにして、指先が冷えるのを防止します。
耳はニット帽に隠しているものの、顔はどうしようもなくて、寒いわ冷たいわ、おまけに雪が顔にあたって痛いわ、まさに冬って感じです。

さすがに、この天候で走っている人はいません。それどころか、歩いている人も少ないです。

しんしんと穏やかに降ってくれていれば良いのですが、風があり濡れたウェアを冷やされるのが辛い。
雪国でも、毎日のように走っている人もいるらしいのだが、毎日こんな感じなのだろうか?

次第にウェアに付着した雪が溶けたり、落ちたりせずに、雪のまま残るようになってきたところで、練習終了しました。

帰宅して、ウェアを脱ぐと両足の膝から太腿が痛痒い、見ると真っ赤になってます。
そして、膝を伸ばすと、膝頭に不自然に盛り上がった肉がありました。
これは、まさか、「しもやけ」。しかも、指先などの末端ではなく、足の広範囲になるとは。

こうなると、防水ウェアの導入を検討した方がいいかもしれない。

ガーミンのGPSウォッチ

私の使っているエプソンWristableGPSが、在庫限りで販売終了となりました。
距離の精度は若干、うさんくさいところがありましたが、使いやすくて気に入っていたので残念です。

どのくらい販売したのか、分かりませんがガーミンという巨人には勝てなかったのでしょうね。

発売された当初は心拍数を測るのに時計単体で済むというメリットがあったのですが、他社に同様の製品を出されると、その後が継続できなかったのかもしれません。


エプソンには見切りをつけて、ガーミンの購入を検討したのですが、高い。
上を見ると、16万3千円します。
そこそこのスペックのPCが買えるじゃねーか!

どうせなら、ランニングの上下動や接地時間を測れるものが欲しいのだが、24時間マラソンに使えて、一番安いものがForeAthelte945というやつで7万円弱。
そこにランニングダイナミクスポッドなるものを8400円で追加する必要があります。

うーむ高いなあ。
でも、買ってしまいそうな自分がいる。

ヒゲマラソン部練習会20200122 5キロジョグ 今度は右足首

水曜日は本来15キロビルド走をする日なのですが、予定を変えました。
帰ってきたら0時半を過ぎていたのと、足首の痛みが、そろそろ耐えられなくなってきたので、あまり無理したくないというのが理由です。

思いきって休むという選択もあったのですが、木曜がオフ日なので、とりあえず走ってみて、行けそうならゆっくり10キロぐらい走るか、という行き当たりばったりで、走りにいきました。

足首に負担がかからないように、踵にも荷重を預けて、ゆっくり走っていたのですが、やっぱり左足首が痛い。
我慢して、そのまま走っていたら今度は右足首も痛くなってきた。
どうやら、よりダメージのある足が痛いように感じるだけで、基本的に両方痛いようです。

ふくらはぎの張りだったら、走っているうちに治るのですが、そういうわけでもないので、諦めて5キロだけ走って帰ってきました。

練習を終えて、家まで歩いていると、右足の脛の下半分が麻酔でも打たれて1.5倍ぐらい膨らんだような感覚になりました。
この感じだと、やめて正解だったというか、走ったのが失敗だったかもしれません。


昨日、思い付きで書いたケンケンしてみるという案ですが、試してみたのですが、成果があったのかどうか、よく分かりませんでした。

そもそもペースを落として走ったので、足があまり前に出なくても、気が付きません。
子供の頃のイメージだと、ケンケンってそこそこには前に進んだと思うのですが、足を庇いながらだと、その場で上下するだけで、ほとんど前に進みませんでした。

足首を固めた状態でケンケンして、前に進めるようになれば、ミッドフットでも効率的に進めるようになるのではないかという気がしてきました。
そんな方法があれば既に誰かがやってそうですけど、面白そうなので足首が治ったら、試してみようと思います。

ヒゲマラソン部練習会20200121 5キロジョグ 左足首痛

火曜日は軽めの練習日ということで、5キロだけ走ってきました。

しかし、その5キロがきつかった。
日中に歩いている時から、左足首が少し痛むなと感じでおり、今日はゆっくりのペースでいいやと思ってました。
いつもより蹴らないようにした分、ピッチが少し速くなり、それはそれで呼吸が追い付かなくなってきて、きつかった。

問題は左足首なのですが、やっぱり走るのは良くなかったらしく、だんだんと痛みはがひどくなってきました。
まあ、走れない程度ではないので、目標の5キロは走ってきましたが、今晩の15キロはやめておいた方がいいかもしれません。

左足首を庇って走るせいで、左足が前に出ていないようです。
普通は、まず足が前に出て、遅れて身体が前に出てきて、着地する時には足と身体は同じ位置になります。
しかし、現状は左足が前に出る量が少なくて、着地時には、身体が足を追い越しているように感じます。
着地位置がおかしいから、足が前に出ないという悪循環に陥っているようです。
走る前にケンケンでもして、体重を片足に載せて跳ねる感覚を掴んだ方がいいかもしれません。

ヒゲマラソン部練習会20200120 10キロジョグ デブとタイツ

月曜日は10キロジョグの日というわけで、ジョグしてきました。
今日は金曜夜とは違い、最初から良いリズムで走れました。日によって、調子が違いすぎるのが、安定してくれればいいのだが。

久しぶりにジョグと言いつつペース走に近い感じで走ってきました。
走りながら、少し呼吸が苦しいと感じるペースで走り、次第にペースが維持出来なくなってくるぐらいの負荷で走ります。

予定通り、途中からペースを維持出来なくなるのですが、ペースを落として負荷を上げないようにします。
こういう練習ができる程度までは、復活したのが嬉しくて、ペースが上がりがちになりました。

現状は負荷が上がり始めると、だんだんとフォームが崩れてきて、身体が前に進まなくなってくるので、もっと走り込まないとダメですね。

左足首の調子がどうにも悪いようで、左は着地がいまいちでした。
無意識に左を庇っているらしく、着地タイミングが少し遅れていました。
まあ、そのうち治るでしょう。


寒かったので、コンプレッション機能のあるロングタイツを履いたのですが、腹回りに脂肪状態でタイツを履くとタイツに圧迫された下腹部の脂肪が行き場を失って、おへその辺りに押し上げられてきました。
結果、腹回りの脂肪が強調されることになってしまいました。
ダイエットしようと考えている人が、膝関節の保護という謳い文句につられてタイツを履くと。腹回りの脂肪が目立つようになるかもしれませんので、気をつけましょう。

ヒゲマラソン部練習会20200117 20kmロング走

ゆっくりですが20km走ってきました。

天気予報では夜から翌日に向けて雪になるそうなのですが、それもまあ楽しみかなと思って走りましたが、普通に雨でした。

とはいえ、私が走った中では今年の冬一番の寒さでした。ただし、去年はもうちょっと寒かったですね。去年は寒すぎて鼻の奥が冷たくなったのですが、今年はそれほど寒くはありません。

 

先週はいつもの周回コースを7周だったので、今週はそれよりも多い周回を目指します。

水曜日に、そこそこいい感じに15km走れたので、20kmぐらい行けるかと思ったら、そこまで甘くはなかったです。

まず、調子よいリズムで走れるようになるまで5km以上かかりました。この時点でかなり、嫌になってきてます。

リズムよく走れないと、精神的にきついですね。

そこを我慢して、少しずつよくなってきて8kmぐらい走ってから、ようやくリズムよく走れるようになってきました。

そのまま最後まで行ければよかったのですが、最後は疲れてペースが落ちてきました。

先週よりも長い距離を走ることを目標にしていたので、それだけは守るようにしました。

 

今回も時間を計っていないのですが、今のタイムだとハーフマラソン2時間30分という感じです。

こっから、目標の2時間~2時間10分まで、持っていくのはきっついな~。